2012年3月3日

土佐清水 漁師の元気祭り


今日は港のほうでお祭りのようなものをやっているようです。
行ってみますか。




港の岸壁が会場になっています。



勇ましい太鼓のお出迎え。
足摺太鼓という団体らしいです。



何か食べようと思ったのですが、もう既に食べ物の提供は終わってしまったとのこと。
14時過ぎと遅めに足を運んだことが災いしました。
お腹が空きましたね。



売っているのは、ちょっとしたお土産っぽいものと、



清水サバTシャツのみ。
デザインは悪くはありません。この半額だったら買ってもいいかも。



清水サバを売っています。600円かー。



生簀の中。
清水サバってゴマサバなんですね。



タイ釣り 一匹500円。



次々と釣り上げられる、生簀の中のマダイ。
餌はイカの切り身。ちょっと面白そうです。



カツオの試食コーナーを発見。
ようやく食べ物にありつけました。土佐のカツオ、美味しいです。



岸壁に続々人が集まってきます。
これから餅まきが行なわれるのです。



みな場所取りで座っているのかと思えば、開始の時間が近づいても立ち上がる気配はありません。
15時、餅まき開始。



座ったまま餅を取る人々。
投げられた餅を空中でつかむのではなく、自分の近くの地面に落ちた餅を素早く回収するのです。
家屋上棟後の、屋根の上からの餅投げに慣れてきた自分にとっては衝撃のスタイルです。
現在の状況では、この座っての取りかたが最も効率よいスタイルといえるでしょう。



餅まき終了。蜘蛛の子を散らすように帰る人々。
自分の餅ひろいは惨敗でした。苦い思いを胸に家に戻ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿